2010年01月28日
ブラックモーリー
ブラックモーリー(ウチのはバルーンモーリー)の油膜除去パワーは凄まじいな
湯葉並みに張っていた油膜が投入後3日でほぼ気にならないレベルに!
凄いです。油膜に悩まされている方は是非おすすめ!
(発生原因をなくすのが一番ですが・・・)
湯葉並みに張っていた油膜が投入後3日でほぼ気にならないレベルに!

凄いです。油膜に悩まされている方は是非おすすめ!
(発生原因をなくすのが一番ですが・・・)
2010年01月22日
2010年01月21日
2010年01月17日
魚を入れた
魚を入れたら、だいぶ賑やかになった
ヘテロモルファ・ゴールド
チェリーバルブ
コリドラス・ジュリー
コリドラス・ステルバイ
ベタ・トラディショナルレッド
ブラックバルーンモーリー(油膜対策)
2010年01月13日
2010.1.13
二酸化炭素を思いっきり入れてみた
PH5.97 TDS159 GH1 KH2
計算上の二酸化炭素濃度80(滝汗)
水草達は酸素をおもいっきりだしてるが、グロッソも有茎類もかなり間延びしてきた(汗)
もう少し絞らなければ
PH5.97 TDS159 GH1 KH2
計算上の二酸化炭素濃度80(滝汗)
水草達は酸素をおもいっきりだしてるが、グロッソも有茎類もかなり間延びしてきた(汗)
もう少し絞らなければ
2010年01月08日
ついにリセット
あまりに濁りが酷いので、耐えられずにリセットした
してみてわかったが、ソイルが完全に泥になっていた、どうりで濁るわけだ

チャームで水草とシュリンプの土 黒 を使っていたが、
最初は良かったけど、半年位してから濁りだして・・・二度と使いません(泣)